ジェリーさんのSUPボード
えー、HIRO吉つぁんや、暦の上じゃまだ11月なんだろ。
ってなことは分かってましたが、野暮用があってマウイのサーフショップ、ハイテックに顔を出したところ、ロペスさんシェープの8’10”のSUPボードが650ドルと言う破格の値で売っていたので買っちまいました。少し早い自分へのクリスマスプレゼントだ。
この値段の事情を聞くとどこかのおばちゃまが乗りこなせなかったので委託販売で売りに出したとの事。デッキパッドも貼ってあり持ちやすいようなハンドレールもついている。おまけにクワッドフィンが気に入らなかったのかセンターフィンも入れられるようになっている。これだけでも300ドル近くしたんじゃないかな。マハロ、おばちゃん。
しかし8’10”、自分のロングボードより短い。乗りこなせなかったらどうすんべー、と同じボードの持ち主や乗った事のあるSUP仲間数人に電話すると、どうやら良いボードらしい。値段を言うとみんな食いついてきて「ヒロさんが買わなければ自分が買うよ」と脅されたので買っちまったわけだ。ちなみに私が買った15分後に最近よく海で顔を合わすSUP乗り日系ブラジル人のマサオ君が噂を聞きつけて買いに来た。アブネーアブネー。
そして今日初トライ。キヘイは朝からストーミーな風が吹いていて波はなし。ラハイナサイドまでドライブし波はヒザほどしかないが風の無いラウニウポコで初乗り。心配していた安定度は問題ないが、カットバックをするとクインと曲がりすぎるほどルースなのはクアッドフィンのせいだろう。もう少し乗り方を覚えると面白い乗り物になるような気がします。メンツルでムネカタの波で遊んでみたいな。
ってなことは分かってましたが、野暮用があってマウイのサーフショップ、ハイテックに顔を出したところ、ロペスさんシェープの8’10”のSUPボードが650ドルと言う破格の値で売っていたので買っちまいました。少し早い自分へのクリスマスプレゼントだ。
この値段の事情を聞くとどこかのおばちゃまが乗りこなせなかったので委託販売で売りに出したとの事。デッキパッドも貼ってあり持ちやすいようなハンドレールもついている。おまけにクワッドフィンが気に入らなかったのかセンターフィンも入れられるようになっている。これだけでも300ドル近くしたんじゃないかな。マハロ、おばちゃん。
しかし8’10”、自分のロングボードより短い。乗りこなせなかったらどうすんべー、と同じボードの持ち主や乗った事のあるSUP仲間数人に電話すると、どうやら良いボードらしい。値段を言うとみんな食いついてきて「ヒロさんが買わなければ自分が買うよ」と脅されたので買っちまったわけだ。ちなみに私が買った15分後に最近よく海で顔を合わすSUP乗り日系ブラジル人のマサオ君が噂を聞きつけて買いに来た。アブネーアブネー。
そして今日初トライ。キヘイは朝からストーミーな風が吹いていて波はなし。ラハイナサイドまでドライブし波はヒザほどしかないが風の無いラウニウポコで初乗り。心配していた安定度は問題ないが、カットバックをするとクインと曲がりすぎるほどルースなのはクアッドフィンのせいだろう。もう少し乗り方を覚えると面白い乗り物になるような気がします。メンツルでムネカタの波で遊んでみたいな。
スポンサーサイト