海へ
本日の南マウイはあいかわらず波はないが晴天でグラッシー、絵に描いたような青空だ。しっかしクリスマスホリディなので海も陸もとても混んでいる。日本人が良く行くオアフ島のハイシーズンは夏だが、マウイは避寒に来るアメリカ人で12月から4月までが大人気のハイシーズン。レンタカーもなくなり宿泊施設もほとんど空き無し状態だ。
海も町も混むこの時期はアメリカ人とディールしていない私にはただただ迷惑なだけだが多くの観光ビジネスは年に一番の稼ぎ時なのでベリーウエルカムだろう。そのへんは理解しているので「しょうがないや」とあきらめている。
私の良く行くブレークはサーフレッスンに乗っ取られ、コーブはスネほどの波で十人以上の人が乗ろうとしているので波乗りはあきらめ沖の方にクルーズに漕ぎ出すことにした。スタンダップはちょっと遠くに行くのに素晴らしい乗り物だ。サーフィンだったら逆にストレスを溜めていただろうな。
カナが「チャーリーヤングビーチまで漕いでビーチを走ろう」と言うので「お、後から行くよ」といいながら行かなかった 笑。そのかわりボードの周りで泳いだり素潜りしたりと軽い運動。
何はともあれ海に入れば気持ちの良いモノです。


今日の午後遅くから島中に波が入ってくる予報だ。その大波は日曜日をピークに年内ずっと続きそうだが、明日からダイビングの仕事がある。タイミング悪いな。
海も町も混むこの時期はアメリカ人とディールしていない私にはただただ迷惑なだけだが多くの観光ビジネスは年に一番の稼ぎ時なのでベリーウエルカムだろう。そのへんは理解しているので「しょうがないや」とあきらめている。
私の良く行くブレークはサーフレッスンに乗っ取られ、コーブはスネほどの波で十人以上の人が乗ろうとしているので波乗りはあきらめ沖の方にクルーズに漕ぎ出すことにした。スタンダップはちょっと遠くに行くのに素晴らしい乗り物だ。サーフィンだったら逆にストレスを溜めていただろうな。
カナが「チャーリーヤングビーチまで漕いでビーチを走ろう」と言うので「お、後から行くよ」といいながら行かなかった 笑。そのかわりボードの周りで泳いだり素潜りしたりと軽い運動。
何はともあれ海に入れば気持ちの良いモノです。


今日の午後遅くから島中に波が入ってくる予報だ。その大波は日曜日をピークに年内ずっと続きそうだが、明日からダイビングの仕事がある。タイミング悪いな。