日本旅行2014年春(熱海、伊豆)
自宅に戻りやっとPC環境が整ったと思ったら肝心のパワーコードを忘れたようで近所の電気屋に買いに行きやっとブログアップが出来ます。
マウイ仲間と熱海、伊豆の温泉に泊まり歩いたのだが7500円で飲み放題、食い放題、温泉入り放題とはコストパフォーマンス最高。企画、ドライブ、コーディネートをしてくれた岡君夫妻に感謝だ。
ドライブしながら「ランチは何にする?」と聞かれるとマウイ組はみんなそろって「ビール!」

修善寺もなかなか楽しい町でした。




旅館じゃ温泉、ビール、卓球と正しく過ごし町をブラブラ散歩

ああ〜
楽しいドライブをしながら下田まで

ホテルで1泊し起きるとそこに下田に住む愛ちゃんがきてくれてまるでマウイ仲間同窓会。
愛ちゃんの案内でケイコちゃんがヨガリトリートをするビィラ下田にご挨拶。



相馬さん手作りの素敵なビラでした。
そこから私はカヌー繋がりの友人のやっている南伊豆のE73(いー波)という素泊まりの宿へ一人滞在、岡君夫妻は横浜に戻りスキップとケイコちゃんは下田駅のビジネスホテルに泊まるので楽しいマウイ仲間との2泊の珍道中はここで終わり。岡君は頑張って僕らにきれいな桜や富士山を見せてくれようとしたが桜にはやや早く富士はガスって何も見えずさんざん冷やかした。笑
E73は素泊まりの宿だが前でレストランもやっているので便利。ビールを飲みながら長居しました。敷地の裏は川になっていてそこからカヌーやスタンダップで海まで行ける。翌日は晴天、カヌーを借り上流に行くと素晴らし景色。あと1週間おそければ満開の見事な桜は見れたことだろうが私には十分、周りを見渡せばきれいな景色があちこちにある。





そして下流に漕ぎ出せば弓ヶ浜の美しい海に出る。

E73のオーナーは湘南で建築家をやっていたナエキさん、そして隣はナエキさんの高校からの同級生イチカワさんの別荘。二人とも高校からのサーファー仲間で昔から湘南から伊豆に良く波乗りに来ていたそうだ。抜群の環境の敷地が見つかったので二人で3つずつ、計6区画の敷地を買いハワイのようにゆったりとした空間を作り出している。「だって目の前にコンビニとか建てられちゃったら嫌じゃん」とはイチカワさんの弁。そりゃそうだ。二人とも私より先輩だが遊びを知っている人はお金の使い方が上手い。



南伊豆方面に行くときはE73でお茶でも飲んでってください。ゆったりしますよ。
マウイ仲間と熱海、伊豆の温泉に泊まり歩いたのだが7500円で飲み放題、食い放題、温泉入り放題とはコストパフォーマンス最高。企画、ドライブ、コーディネートをしてくれた岡君夫妻に感謝だ。
ドライブしながら「ランチは何にする?」と聞かれるとマウイ組はみんなそろって「ビール!」

修善寺もなかなか楽しい町でした。




旅館じゃ温泉、ビール、卓球と正しく過ごし町をブラブラ散歩

ああ〜
楽しいドライブをしながら下田まで

ホテルで1泊し起きるとそこに下田に住む愛ちゃんがきてくれてまるでマウイ仲間同窓会。
愛ちゃんの案内でケイコちゃんがヨガリトリートをするビィラ下田にご挨拶。



相馬さん手作りの素敵なビラでした。
そこから私はカヌー繋がりの友人のやっている南伊豆のE73(いー波)という素泊まりの宿へ一人滞在、岡君夫妻は横浜に戻りスキップとケイコちゃんは下田駅のビジネスホテルに泊まるので楽しいマウイ仲間との2泊の珍道中はここで終わり。岡君は頑張って僕らにきれいな桜や富士山を見せてくれようとしたが桜にはやや早く富士はガスって何も見えずさんざん冷やかした。笑
E73は素泊まりの宿だが前でレストランもやっているので便利。ビールを飲みながら長居しました。敷地の裏は川になっていてそこからカヌーやスタンダップで海まで行ける。翌日は晴天、カヌーを借り上流に行くと素晴らし景色。あと1週間おそければ満開の見事な桜は見れたことだろうが私には十分、周りを見渡せばきれいな景色があちこちにある。





そして下流に漕ぎ出せば弓ヶ浜の美しい海に出る。

E73のオーナーは湘南で建築家をやっていたナエキさん、そして隣はナエキさんの高校からの同級生イチカワさんの別荘。二人とも高校からのサーファー仲間で昔から湘南から伊豆に良く波乗りに来ていたそうだ。抜群の環境の敷地が見つかったので二人で3つずつ、計6区画の敷地を買いハワイのようにゆったりとした空間を作り出している。「だって目の前にコンビニとか建てられちゃったら嫌じゃん」とはイチカワさんの弁。そりゃそうだ。二人とも私より先輩だが遊びを知っている人はお金の使い方が上手い。



南伊豆方面に行くときはE73でお茶でも飲んでってください。ゆったりしますよ。
スポンサーサイト