マウイに戻りました。
マウイに戻っています。日本も楽しかったけどマウイに戻って数日のうちに素敵で楽しい景色がたくさん見れて癒されてます。
久しぶりにカヌーをトラックに積むとカヌーの先っぽにゲッコが乗ってる。走ってるときに気付いたのでそのまま走らせているとピョンとフロントグラスにジャンプ

この写真でわかるかなー。ちなみに道路は新しくオープンした我が家の下の道。もっと海が近くなりました。
この日は波が無く朝から風が吹いていたので珍しく風上に向かってがっつり漕いだ。日本で身体を動かしてないので身体をいじめるのが気持ち良かった。岡崎友子嬢が共通の友人に「ひろさんのマッタリもいいけど、たまにはガッツリもね。」と言ったそうだが、たまにはがっつり漕いでるのですよ。笑

あの虹に向かって漕ぐんだ!といった永井君の名台詞を思い出す。
そして久しぶりに潜るとなぜか亀の乱舞というか3P。他のポイントでも見たけど今はそういう時期なのか?
勝手にやってくれ。
この日は洞窟の中で1メートルほどのサメ君も元気に泳いでました。もうすぐ鯨の声も聞こえてくるだろう。沖縄の小さな生物も愛しいが、やっぱマウイの水中はドカンドカンの大物が楽しいですね。
久しぶりにカヌーをトラックに積むとカヌーの先っぽにゲッコが乗ってる。走ってるときに気付いたのでそのまま走らせているとピョンとフロントグラスにジャンプ

この写真でわかるかなー。ちなみに道路は新しくオープンした我が家の下の道。もっと海が近くなりました。
この日は波が無く朝から風が吹いていたので珍しく風上に向かってがっつり漕いだ。日本で身体を動かしてないので身体をいじめるのが気持ち良かった。岡崎友子嬢が共通の友人に「ひろさんのマッタリもいいけど、たまにはガッツリもね。」と言ったそうだが、たまにはがっつり漕いでるのですよ。笑

あの虹に向かって漕ぐんだ!といった永井君の名台詞を思い出す。
そして久しぶりに潜るとなぜか亀の乱舞というか3P。他のポイントでも見たけど今はそういう時期なのか?
勝手にやってくれ。
この日は洞窟の中で1メートルほどのサメ君も元気に泳いでました。もうすぐ鯨の声も聞こえてくるだろう。沖縄の小さな生物も愛しいが、やっぱマウイの水中はドカンドカンの大物が楽しいですね。
スポンサーサイト