大物三昧のボートダイブ(1月25・26日2016年)
二日間のゲストは新婚旅行の茂木さんカップル。普段は私の知り合いインストラクター古屋さんのもとで潜っているらしい。彼は最近マウイに来てないけど元気らしい。あいかわらず植木等みたいにスーダラやってるんでしょうね笑。
ゲストの二人は古屋さんには似ず真面目な若者カップル。宿泊はカアナパリのホテルなのでキヘイの港までは1時間かかるが朝5時40分集合なのに二日間レンタカーで頑張ってきてくれました。
しかし天は君たちに味方せり。2日間4ダイブのうち3ダイブで巨大マンタ出現というからラッキーだ。しかもこの2日間は島じゅう大波でビーチダイブのポイントは透明度なしだがモロキニ島に到着すると絶好のコンデション。リーフスエンドにボートを止めればほとんど揺れないし無風なので水中の透明度は軽く30メートルは超す。他のボートがモロキニ島の浅場で崩れる波の影響でグラグラ揺れてるのが見ていて気の毒だが、こんな時は朝一番に出るボートは好きな場所に停められるので嬉しい。
さてさてそれではこの2日間の写真です。











やはり透明度抜群のモロキニ島で見るマンタは感動する。しかも両翼広げた大きさは4mはあろうかという大物。しっかりコバンザメをくっつけ、うしろにはアジがついてきていました。
こちらマンタの動画です。
センターリーフの水中。クジラの声に耳を澄ましてください。
ボートの周りはクジラだらけ。帰りにはイルカの群れとも遭遇と大物三昧のダイビングでした。
私も久しぶりに迫力のあるダイビングを堪能し大満足、ゲストの茂木さんたちに感謝だなあ。
ゲストの二人は古屋さんには似ず真面目な若者カップル。宿泊はカアナパリのホテルなのでキヘイの港までは1時間かかるが朝5時40分集合なのに二日間レンタカーで頑張ってきてくれました。
しかし天は君たちに味方せり。2日間4ダイブのうち3ダイブで巨大マンタ出現というからラッキーだ。しかもこの2日間は島じゅう大波でビーチダイブのポイントは透明度なしだがモロキニ島に到着すると絶好のコンデション。リーフスエンドにボートを止めればほとんど揺れないし無風なので水中の透明度は軽く30メートルは超す。他のボートがモロキニ島の浅場で崩れる波の影響でグラグラ揺れてるのが見ていて気の毒だが、こんな時は朝一番に出るボートは好きな場所に停められるので嬉しい。
さてさてそれではこの2日間の写真です。











やはり透明度抜群のモロキニ島で見るマンタは感動する。しかも両翼広げた大きさは4mはあろうかという大物。しっかりコバンザメをくっつけ、うしろにはアジがついてきていました。
こちらマンタの動画です。
センターリーフの水中。クジラの声に耳を澄ましてください。
ボートの周りはクジラだらけ。帰りにはイルカの群れとも遭遇と大物三昧のダイビングでした。
私も久しぶりに迫力のあるダイビングを堪能し大満足、ゲストの茂木さんたちに感謝だなあ。
スポンサーサイト