Typical Cove Day
医者からサーフィンOKのお墨付きをもらった息子は今日で3日続けて海に行っているが波の方は落ち着いてきてしまったので初日のように早起きはしなくなり、私が朝一サーフィンを終え8時頃家に戻ると、のそのそと起き出してきた。
我が家に泊まっているユキちゃんも行くというので「じゃあトラックにボード積みなよ、みんなで行こう」とコーブパークまでブブンブブンブン。家から5分でサーフポイントにつくのはありがたい。朝一サーフィンを終えている私はどこかの岡崎友子と違いすでに充足しているので久しぶりに一眼レフカメラを持ちコーブのベンチからビール片手に仲間たちの撮影。(まだ9時前だぞ、おいっ)
連日のサーフィンが祟ったのか、今日の息子はボードの上を足が痛そうに歩くし変なとこでよく落ちる。「足痛いのか?」と聞くと長く使ってなかったので足の裏が擦れて痛いそうだ。






毎朝我が家から湘南スタイルで自転車でコーブに通うユキちゃんもだいぶ乗れるようになってきました。

そしてマナのシークエンス。波をちゃんとわかってる。





今までライフジャケットでやってた彼女も6歳になり一丁前だ。乗れたり乗れなかったりするたびにこっちを見るので応援にも熱が入る。
でもこの日一番楽しそうにやってたのはこの人。マナのお母さんオータム。
乗り終えるたびに「マナちゃんもう1本だけいい」と聞きながら延々帰ってきませんでした。笑


というわけでハッピーな1日だったはずだが、なんとこの時にマナのボードをコーブに置き忘れてしまったそうだ。鎌倉のshaperショージさんがカズマのために削ってプレゼントしてくれた思い出のSMOOTH BODYのフィッシュ。今ではカズマからマナに受け継がれ良い流れだなと思っていたのに残念だ。
でもスペシャルなボードなのでいつか必ず出てくるような気がするな。
我が家に泊まっているユキちゃんも行くというので「じゃあトラックにボード積みなよ、みんなで行こう」とコーブパークまでブブンブブンブン。家から5分でサーフポイントにつくのはありがたい。朝一サーフィンを終えている私はどこかの岡崎友子と違いすでに充足しているので久しぶりに一眼レフカメラを持ちコーブのベンチからビール片手に仲間たちの撮影。(まだ9時前だぞ、おいっ)
連日のサーフィンが祟ったのか、今日の息子はボードの上を足が痛そうに歩くし変なとこでよく落ちる。「足痛いのか?」と聞くと長く使ってなかったので足の裏が擦れて痛いそうだ。






毎朝我が家から湘南スタイルで自転車でコーブに通うユキちゃんもだいぶ乗れるようになってきました。

そしてマナのシークエンス。波をちゃんとわかってる。





今までライフジャケットでやってた彼女も6歳になり一丁前だ。乗れたり乗れなかったりするたびにこっちを見るので応援にも熱が入る。
でもこの日一番楽しそうにやってたのはこの人。マナのお母さんオータム。
乗り終えるたびに「マナちゃんもう1本だけいい」と聞きながら延々帰ってきませんでした。笑


というわけでハッピーな1日だったはずだが、なんとこの時にマナのボードをコーブに置き忘れてしまったそうだ。鎌倉のshaperショージさんがカズマのために削ってプレゼントしてくれた思い出のSMOOTH BODYのフィッシュ。今ではカズマからマナに受け継がれ良い流れだなと思っていたのに残念だ。
でもスペシャルなボードなのでいつか必ず出てくるような気がするな。
スポンサーサイト