かっこいいだろ。どこかのボンボンみたいなタクローちゃん。
もうみんな知ってると思うけど斉田家に家族が一匹増えました。ゴールデンレトリバーのオスたくちゃん8週間。よろしくね。本名はタクローですが、妻はタクヤだと言って譲りません。まだ予防注射を3種類打ってないので歩いて散歩にはいけないのでご近所を理解させようとトートバッグに入れて夕方ちょろっとだけ外の世界を見せていますが、基本我が家の庭だけが彼の世界。ちなみに娘も同じママから生まれたメスのゴールデンを飼っているのですが、そっくりです。時々連れてきますが(今晩も来るらしい)兄弟は嬉しそうに激しくじゃれ合います。
タクは山の麓の涼しいクラから来たので砂漠のようなキヘイは暑くてたまらないようで、日中はエアコンの部屋で凍ったペットボトルを抱いて寝てます。その代わり朝方4時頃から「遊ぼう遊ぼう」と大運動会が始まるので、早朝は中庭にほっぽってます。8時頃まで元気ですが、その頃は我々も海に波乗りに行ってしまうのでエアコンをかけた部屋に置いてきますが9時頃に帰ってくるとつまらないのかフテ寝しています。
そして夕方から夜がまた元気になる時間だが近所に住む息子とガールフレンドが毎晩犬と遊びに来てくれるので助かっている。友人たちも「タクちゃん見せて」と毎日のように来るのでコテージのテナントが「なんてポピュラーな犬なんだ」と驚いてます。
気楽な犬なし子供なし生活をもっとのんびりやればいいものを回遊魚のような奥さんは忙しい方が好きなようで結局また朝の四時頃犬に起こされる生活に戻ってます。犬無しのんびり生活は結局たったの3ヶ月だったけど少し刺激がある方がボケ防止にはいいかもね。
この犬が16年生きたら私は80歳か。間違いなく最後の犬のようだね。











タクは山の麓の涼しいクラから来たので砂漠のようなキヘイは暑くてたまらないようで、日中はエアコンの部屋で凍ったペットボトルを抱いて寝てます。その代わり朝方4時頃から「遊ぼう遊ぼう」と大運動会が始まるので、早朝は中庭にほっぽってます。8時頃まで元気ですが、その頃は我々も海に波乗りに行ってしまうのでエアコンをかけた部屋に置いてきますが9時頃に帰ってくるとつまらないのかフテ寝しています。
そして夕方から夜がまた元気になる時間だが近所に住む息子とガールフレンドが毎晩犬と遊びに来てくれるので助かっている。友人たちも「タクちゃん見せて」と毎日のように来るのでコテージのテナントが「なんてポピュラーな犬なんだ」と驚いてます。
気楽な犬なし子供なし生活をもっとのんびりやればいいものを回遊魚のような奥さんは忙しい方が好きなようで結局また朝の四時頃犬に起こされる生活に戻ってます。犬無しのんびり生活は結局たったの3ヶ月だったけど少し刺激がある方がボケ防止にはいいかもね。
この犬が16年生きたら私は80歳か。間違いなく最後の犬のようだね。











スポンサーサイト